20代の頃は、美容にはあまり関心がありませんでしたが、30代に入って、そうは言ってられなくなりました。
気になるのが、シミやくすみ。
特にシミは、あるかないかで、見た目年齢がかなり左右されますよね。
これまでにも、いろいろ試してみましたが、効果を感じたものを今日はレビューします。
Contents
KISO ハイドロクリームSHQ-10
楽天お買い物マラソンで購入した、KISOの「ハイドロクリームSH-10」。
使い始めてから、ちょうど2ヶ月経ちました。
結論から言うとこれ、かなりよかった!です。
今回のお買い物マラソンでも、まさかのリピート買い。
私は、特にシミやくすみに効果を感じました。
一通りお肌を整えた後、気になるシミにスポット的に使っています。
完全にシミがなくなったわけではないけれど、頰にあったものは確実に薄くなりました。
(以前は、メイク後でも明らかに”シミ”だとわかりましたが、今は、メイクをすれば、気にならない程度になりました。)
購入した理由
私がこのクリームを買ったのは”ハイドロキノン”という成分を知ったことがきっかけでした。
以前、皮膚科(美容クリニック)にかかった時、”傷跡が残らないように”と薬を処方されました。
その薬が余ったので、試しに残りをシミに塗ってみたところ、少しシミが薄くなったんです。
使い切った後も、その薬を塗りたかったのですが、お医者さんの処方が必要だったこともあり、断念。
(必ず冷蔵庫保管、期限までに使い切るなど、使用上の注意もたくさんあって、ちょっとめんどくさかったのもあります。笑)
成分を調べてみたところ、そこに配合されていたのが、”ハイドロキノン”でした。
そこで、ハイドロキノンがたくさん含まれているアイテムを探した結果、KISOの「ハイドロクリームSH-10」にたどり着きました。
シミができる仕組み
ハイドロキノンの話の前に、そもそも”シミ”(正式名称「老人性色素斑」)ってなんだろうって考えたことありますか?
メラニンが皮膚のある部分に蓄積されて、そこが地肌よりも濃く見えるようになると、それをシミと呼ぶそうです。
・・・ということは、見えていないだけで、シミ予備軍が表皮の下にまだまだ潜んでいるとも言えますね。(怖い)
ハイチオールさんのHPがわかりやすかったので、図を引用させていただきました↓。

皮膚は、紫外線を浴びたり、炎症が起きたりすると、身体(細胞の核)を守る体制に入ります。
メラノサイト(色素形成細胞)から、天然の日焼け止めと言われる”メラニン色素”を作り出します。
紫外線を表皮で吸収して、肌内部がダメージを受けないようにしてくれるわけですね。
そんなわけで、紫外線を浴びると、一時的に過剰にメラニン色素が増えます。
メラニン色素は、酸化していくうちに茶褐色(シミの色)になる特徴があります。
そうすると、肌が黒くなるわけですが、新陳代謝(ターンオーバー)でその皮膚が垢となって剥がれ落ちてしまえば、肌は通常通りになります。
日焼けしても、数ヶ月で色が元に戻るのが、この例ですね。
メラニンの生成と、新陳代謝が、正常に行われている間(若い時)は、ここになんの問題もないわけです。
それが、老化(!)によって、このバランスが壊れると、メラニン色素をたくさん含む細胞が層となって溜まり、シミやくすみになってしまうと言うわけです。
シミやくすみが、一朝一夕で解決できない理由がよくわかりますね。
別名”肌の漂白剤” ハイドロキノンってなに?
そんな私のところに現れたのが、ハイドロキノン。
”ハイドロキノン”は、いちご類やコーヒー、紅茶などにも含まれる天然成分です。
アメリカでは、美白といえば、ハイドロキノンが主流なのだそうです。
このハイドロキノンの効果を一言で表すなら、メラニンの予防&改善 の効果が期待できる こと。
ビタミンC的な役割があると言うことですね。
別名「肌の漂白剤」とも言われています。
ハイドロキノンには、酸化したメラニンを還元し、できてしまったメラニン色素自体も淡色化する働きがあります。
つまり、これからできるシミの予防をしながら、できたシミを薄くする効果も期待できちゃうと言うことです。
コスメにもよく使われる、美白に有効な成分として、ビタミンC誘導体、アルブチン、コウジ酸などがありますが、その中でも、ハイドロキノンは群を抜いているそうです。
(一説には、アルブチンの約100倍とか!)
ハイドロキノン、効果がありすぎるので注意!
美白成分として、ものすごく効果のあるハイドロキノンですが、日本では2001年の薬事法の改正まで、お医者さんの処方箋は必須でした。
酸素しやすい、光・温度・時間の影響を受けやすいと、ハイドロキノンは、とても不安定で繊細な成分なのです。クリニックで処方された時も、注意事項がたくさんあって、ちょっとめんどくさかった。笑
そして、強力な効果がある分、効きすぎてしまう(肌に合わない)人もいるそうです。
安心の”安定型ハイドロキノン”配合
色々調べるうちに、ハイドロキノンの効果に驚愕しつつも、使うのが少し怖くもなりました。
そんな中で、私がこのクリームを選んだ理由は、”安定型ハイドロキノン10%高濃度配合”だったところです。
酸化しやすいハイドロキノンをマイクロカプセルで守りながら、酸素との接触を最低限に抑えて新鮮に保ってくれています。
しかも、そのマイクロカプセルのおかげで、お肌への刺激も抑えられているのだとか。
高級化粧品にも採用されるほどの実力は、安心ですよね。

私には、とても合ったクリームでしたが、10%くらいの確率で合わない可能性もあるそうです。
利用される方は、ぜひ目立たないところに部分的に使ってみることをオススメします。
口コミでも軒並み高評価!
テクスチャーもいいので、使っていきたいです。
https://coetas.jp/fp/kisocare/voice/5582274
徐々にシミがうすくなってきているのを実感してます。
このままもう少し使い続けます。
https://www.cosme.net/product/product_id/10144777/review/506739544
徐々に滑らかな感じになってきました。
今後もこの美白ケア続けていきたいです。
https://www.cosme.net/product/product_id/10144777/review/507730773
浸透性もよく、優しいつけ心地。
https://lipscosme.com/posts/454163
2本目、リピ買いしました
お値段は、ドラックストアで売っているシミ消し系クリームの2倍近くするのに、量は少ない。
最初は、購入するかかなり迷いましたが、買って本当に正解でした。
口コミ評価通り、かなり伸びもいいので、小さいのに毎日使っても十分足ります。
順調に、着実にシミが薄くなってきて嬉しい。
(追記:2019.6)
3回目のリピ購入。
効果を感じすぎてやめられなくなりました。
(追記:2019.8)
3つあったシミが、2つになりました。
諦めていたシミがほぼ見えなくなりました。感動。