まずはこの5記事から…

初めまして、ninaです。
「旅と暮らし with baby」当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

いかに人生を楽しむか、を日々追求している、名古屋在住のアラフォー主婦です。
個人で運営しています。

このブログは、国内・海外の旅行の感想や、日々の暮らしの便利アイテム、妊娠・出産・子育てについて書いています。
旅行中の誰かのお役に立てたり、誰かの”好き・便利”を見つけるお手伝いができたら嬉しいです。

うさぎ
うさぎ
インスタ楽天ROOMもやってるよ。
フォローしてね。

ここでは、このブログの中でも、ぜひ読んでいただきたい5記事を紹介しています。
気になったものがあれば、是非読んでみてください。

①【海外旅行】ハワイ旅行、現金はいくら持っていけばいい?

ハワイ旅行、現金はいくら持っていけばいい?両替はどこでする? 海外旅行前の準備といえば、大切なのは、お金の準備。普段、日本で気軽に現金やカードを持ち歩いていますが、いざ海外旅行となると、悩んでしま...

このブログの一番人気の記事が、これ。
派手な記事では全くないんですが、実際に初めてハワイに行くときに私も悩んだことだったので、リアルな感想や実態を書きました。
これが、誰かの参考になったのならば、うれしい限り。

今は、便利なサービスもたくさんあるから、事前に情報の一つとして知っておくことに損はありませんよね。

②【海外旅行】ワイキキの高級レストランで出会った、衝撃のデザート

【訪問レビュー】ハワイの人気レストラン「パリハワイ」口コミ軒並み高評価?!正直な感想をレポート ハワイのお食事レポート、第二弾。(第一弾は、こちら)第二弾は、2018年にオープンした、ハワイのグルメ通に話題というPARIS HA...

ハワイ×フレンチのハイクオリティなお料理で有名な、ワイキキ中心部にあるパリハワイ。
お誕生日に行ってきた時のレビュー記事です。

このお店のネットレビューは、どれもこれも、みんな絶賛しているわけですよ。
本当なの?!?と、半信半疑で行ってきました。

何はともあれ、後半のデザートの動画は、是非見て欲しい。人に伝えたくなる一品です。
これを目の前で見たら、あなたも絶対に動画撮るはず。笑

③【海外旅行】ハワイのコスパ最高ホテル&2019年5月ハワイ旅行費公開

【訪問レビュー】ワイキキのホテル、ハイアット セントリック ワイキキビーチに宿泊&今回の旅行費公開! 今回のハワイ旅行は、ワイキキ中心部にある Hyatt Centric Waikiki Beach(ハイアット セントリック ワイキキビ...

2019年5月、5泊7日でハワイに行ってきました。
費用を聞かれて答えると「本当に?!」「それ一人分でしょ?」と何度も言われました。
探せば、おしゃれに安く、ハワイに行くことはできますよ。

しかも、今回泊まったホテル、本気でとても良かったんです。
記事では、写真付きでホテルの紹介をしました。
また、次回行くときも、ここに泊まりたい。

④妊活・不妊治療中の方へ

私たち夫婦は、結婚して7年目。
ちょうど、2年目から不妊治療を開始し、2019年の秋に第一子の妊娠がわかりました。
2020年の夏に、出産を控えています。

当初、不妊治療の体験談をブログの記事にすることは、迷いがありました。
(私一人の話なら何の抵抗もなかったのですが、夫も絡んだ内容であったため、自分の独断では書けないと思いました。が、相談したら、ぜひ書いてくれと言われました。)

治療にあたり、そして治療中も、私たち夫婦はいろんな方の体験談や情報に沢山助けられました。
諸先輩方からのメッセージに、勇気をもらったことも少なくありません。

私たちの経験も、情報の一つとして、どなたかの参考にしていただけたらと一連の治療内容や体験、その時の気持ちを記事にしました。
もしよければ、ご覧ください。

私たち夫婦について
・結婚7年目の夫婦(夫43歳・私39歳)
・結婚2年目から不妊治療開始(途中の休憩時期、長期あり)

これまでの妊活・不妊治療歴

・独自のタイミング法 

◆1つ目の専門病院
・病院指導のタイミング法
・人工授精 6回

◆現在の専門病院へ転院
・体外受精 1回  

◆妊娠発覚
2019年秋  2020年夏出産予定

【38歳、初めての体外受精①】採卵周期って何するの?リアルな通院の記録 妊活や不妊治療は、近年では特別なことではなくなりました。今や、5.5組に1組が不妊の検査や治療を受けたことがある(継続している)とそう...

とり
とり
6年間の妊活の話、妊娠中の毎日の日記は、アメブロに書いています。
良かったら、のぞいてみてね。

⑤【暮らしのアイテム】旅の費用捻出に!節約を始めた私が、始めにやったこと

節水シャワーヘッド Arramic
【購入レビュー】節水シャワーヘッド アラミック、もっと早く買うべきだった! 旅行に定期的に行きたいと考え始めて、家計の見直しを始めました。 実は、当初からやりたいと思っていたことの一つが、水道代の節約。中...

旅の費用を捻出するぞ!と節約をがんばり始めた時に出会った、お風呂の節水シャワーヘッド

半信半疑でシャワーヘッドを変えてみたら、お風呂のおしゃれ度が上がったうえに、水圧も今までと全然変わらない。
さらに、60%も節水とな!!!

なんでもっと早く、これに出会わなかったんだろう、と心から思いました。
初めてのシャワーヘッドの取替えに、テンションが上がって、分解した時の写真まで掲載しました。
節水シャワーヘッドを検討しているあなた、私は変えて損はなかったですよ

(おまけ)拝啓:シミソバカスに悩む女性のみなさんへ

ここからは、ものすごく個人的に、全国のアラフォー女性の皆さんと共有したい情報。
30歳を超えてから、ある日突然気になりだした、シミ・ソバカス。
このせいで、写真撮るの嫌だとか、日焼けが怖いとかとか…そんな弊害さえ出る始末。

それが解消されたアイテムがあるから、この2つだけ紹介させてください。

決して、押し売りではないんだけど、ものすごく効果を実感しているのので、会う人と聞かれた人には、超絶オススメしています。
(美容整形外科に高額なお金も払ったし、巷の美容アイテムも散々試した結果、私の中でのベストバイです。)

目立つシミを消したいときにオススメ

【購入レビュー】シミが消えた。ハイドロキノン10%配合のKISO美白クリーム(ハイドロクリームSHQ-10) 20代の頃は、美容にはあまり関心がありませんでしたが、30代に入って、そうは言ってられなくなりました。気になるのが、シミやくすみ。特に...

【私の結果】
大きなシミが、顔に3つあって、2ヶ月でシミが1つ、消失しました。(感謝しかない!!!)
あと1つは、あと3ヶ月くらいで消えることを希望中。笑
もう1つは、消える気配はまだないけれど、全体的に薄くなってきたので、ファンデーションをすれば、消えるレベルまで行きました。

今、足のシミ(虫刺されの跡と靴擦れの跡)も消せるかどうか、実験中です。
→追記:3週間で、少し薄くなってきました。(シミはシミ、自己満足のレベル。)
→追記:1ヶ月半で、かなり薄くなりました。(目立たないけど、パッと見、シミとわかるレベル。)

肌のツヤとハリ&ソバカス、今後のシミ予防にオススメ

【購入レビュー】シミウスは、シミ・シワ・保湿に効果的。オールインワン美白ジェルを1ヶ月使ったアラフォーの正直な感想 20代までは、美容は趣味程度だったのに、30代に入ったら急に切実な問題になってきました。シミが目立つようになり、くすみが気になるように...

【私の結果】
使い始めて、数週間で実感したのは、何よりも肌のツヤとハリ。
急に数年若返った気分になって、それからはお肌の調子が右肩上がりに良くなりました。
2ヶ月くらいで、目の下にあった細かなソバカスや薄いシミが、消えていることを実感。
目の下は、ファンデーションいらないくらい、スッキリしました。
「シミウス」って、よく広告やステマを見ていて、”怪しい”と勝手に思っていましたが、今となっては、なくてならないアイテムです。
今後のシミ予防にもなるそうです。
騙されたと思ってとりあえず3ヶ月使ってみてください。効果、実感します。